コンセプト
- yougashino16
- 3月1日
- 読了時間: 3分

洋菓子乃十六福丸のコンセプト
ーー日本の美しさをお菓子で日常に。ーー
日本の美しさを洋菓子にデザインできないか?と考え始めたのがきっかけのお菓子屋です。
和の雰囲気を大切にしながらひとつひとつのお菓子をデザインしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
洋菓子乃十六福丸では、お菓子をつくる上で、大切にしていることがあります。
①形の持つ意味や、デザインを無駄にアレンジしない。美しいままのこす。
→例えば洋菓子乃十六福丸には、日本らしいかたちを大切にデザインしたお菓子がたくさんあります。

こちらは、半月のかたちをしたショートケーキ。月のかたち。
半月をつくるために、小さいホールケーキをたくさん焼いて、半分にカット。そうすることでこのかたちが出来上がります。通常のショートケーキよりも手間はかかりますが、日本らしい美しさを重視。
古来から月は美しいと愛されつづけて、月の名前もたくさん!そんな半月のかたちをそのまま表現することにこだわりました。
②甘くしないこと

洋菓子乃十六福丸のお菓子は全て甘さひかえめ。砂糖の量をすごく減らしています。
素材の持つ繊細な風味を生かすためには、甘すぎないことがとても大切だと考えています。
素材が持つ繊細な風味や季節の移り変わりを、かんじていただきたい。すべてのお菓子がそのように配合されています。
生クリームには特にこだわっており、甘さ控えめが好きなお客様からお喜びいただいております◎甘いものをつくっているけど、甘すぎない。乳脂肪分だけで感じる甘さもありますからね!ぜひ甘さ控えめがお好きな方には楽しんでいただきたいです!
③お忙しい方がさっと気軽にケーキを買える。そんなお店を目指す。

洋菓子乃十六福丸は、「ケーキ屋さんって1個だけ買いにくい!」をなくしたいお店です!
1個からでも買いやすく。1個のケーキを楽しむ時間をつくってほしい!そんな思いで運営しています。
なので1個でもいいのかな?なんて思わずに、ぜひお越しくださいませ!
洋菓子乃十六福丸では、リピーター様にたくさんご来店いだいていますが、プリン1個からでも気兼ねなくご購入していただいております!
お仕事を頑張るお忙しい皆様に、ケーキを食べる時間をつくってリラックスしていただきた◎ぜひおひとつからでもお待ちしております◎
今回はコンセプトと3つのこだわりをお伝えさせていただきました◎
お読みいただきましてありがとうございました!
ーーー洋菓子乃十六福丸ーーー
コメント