レアチーズを目指したベイクドチーズケーキ 琥珀 -kohaku-のご紹介
- yougashino16
- 3月12日
- 読了時間: 3分
今回は、これからの季節におすすめのお菓子、琥珀 -kohaku-のご紹介です!

こちらが琥珀です!なんで琥珀という名前にしたのか・・?
それはご覧の通り、琥珀色の焼き色がとっても美しいお菓子だからです!
琥珀とはそもそも、天然樹脂の化石でもあり、宝石としても扱われます。
琥珀は、アンバーとも呼ばれますが、自然が生み出す神秘的な石。
石言葉は、抱擁・長寿・繁栄 とされています。
さて、石の方の琥珀の説明はさておき、こちらのお菓子の琥珀、
レアチーズケーキを目指したベイクドチーズケーキなんです◎
レアチーズ(焼いてないチーズケーキ)は真夏に持ち運ぶのがとても気を使いますよね。
琥珀は、真夏でも持ち運べるように改良に改良を重ね、レアチーズケーキのような配合で、
かなりリッチに焼き上げたベイクドチ―ズケーキです◎
簡単にご説明すると、クリームチーズと生クリームの配合がめっちゃ多いです!
この材料高騰の時代に何やってんだ洋菓子乃十六福丸!(笑)とつっこみたくなるような配合ですが、とにかくしっとり、重ためのチーズケーキです。
このお菓子の誕生は、特に参考にしたレシピなどはなく、店主がこうしてこうしたらおいしいはず。。。とレシピを組みつくったものです◎
(そのためこんなリッチな配合に・・・)
琥珀の特長①:個包装であること
琥珀はひとつひとつ個包装です。それはもちろん食べやすさのため。片手でぱくっと食べられます。仕事の合間に、家事の合間に、ちょっとしたおやつに。ゆっくり食べたいときも。
わざわざお皿を出す必要がなく、おいしいチーズケーキをもっとお手軽にたべてほしい!という考えからまず個包装にしよう!と開発がスタートしました◎
個包装であるとメリットがたくさん!持ち運びに便利であったり、衛生的であったり、さらには、お菓子自体の劣化も防ぎます!(しっとりスイーツは乾燥が大敵!それを防ぐ個包装でさらにおいしく◎)友達や職場でシェアする時も重宝します◎
琥珀の特長②:甘さひかえめ。チーズのしっとり感が味わえる。
洋菓子乃十六福丸のお菓子全般に言えることですが、琥珀も例外になく甘さひかえめ。
クリームチーズの風味や、レモンの風味をしっかりかんじることができ、リッチな配合なのに、重たくなくとっても爽やか。チーズのしっとり感と後からくるレモンの風味が暑い季節にもぴったりです。
琥珀の特長③:フローズン状態での販売です◎
洋菓子乃十六福丸ではフローズンケーキを開発中!(お店がオープンしてからもずっと開発しています・・・笑)
琥珀もそのひとつ!フローズンケーキの良いところは、なによりも劣化を防げること!そして繊細な風味を閉じ込めたままお召し上がりいただけること!
琥珀は約1時間ほどで解凍し、おいしい状態になります◎その後はお召し上がりいただいても良いですし、冷蔵庫に入れていただくと4日御日保ちいたします◎
※すぐお召し上がりいただけるようにご用意も可能でございます◎お気軽にご注文ください!
琥珀の特長④:小麦粉の量はかたちを保つ程度
琥珀はクリームチーズと、生クリームの配合が多いのはお伝えした通りですが、ということは、少ないのは小麦粉です。小麦粉は形を保つ程度。
フローズン状態からでもおいしい状態に!パサつきがなく、ずしっとしっとり。おいしいチーズケーキになります◎

◎琥珀は、お土産用の化粧箱入り(2個入り)のご用意と、バラのご用意がございます。
ぜひ夏のお持ち歩きにも便利なレアチーズケーキを目指したベイクドチーズケーキ琥珀をおためしくださいませ◎
※オンラインショップでは化粧箱入り(2個入り)のみのご用意です◎
今回は、レアチーズケーキを目指したベイクドチーズケーキ 琥珀ーkohakuーのご紹介でした!お読みいただきましてありがとうございます。
琥珀ーkohakuーのご紹介第2弾もお楽しみに◎
Comments